どうも皆様、またしてもお久しぶりでゴザイマス。
ATLに怒涛のお引っ越しをして早2週間、ようやく家でネットができる環境になりました。
オリンピックも見れるんだよー>でも、イマイチ日本戦は放送してくれないんだけどね。
と、いうことで改めてここしばらくの出来事を、ご報告。
1月某日。
今までお世話になった秘書さんがたにお配りすべく、starofay様のブログ<ブルーマウンテンの暮らし>からしっとり、ダークなガトーショコラのレシピをいただきました。

多分、こちらもutaさん経由なんだと思うんだけど、奇しくもこれはutaさんも挑戦されたレシピなんですよね。UPは遅れたけど、これはまねっこじゃないよー<いいわけ
意外とうちのストーブではかたまりが悪くて(型が大きかったのかも)、焼き時間が長くなっちゃいました。
でも、一日半冷蔵庫で熟成させたら、しっとりしました。
うまうまでした!starofay様、ごちそうさまでした!!
2月早々、荷物を送る……1週間で届いたものの…………
メイド イン ジャパン な大皿・小鉢等がすべて粉砕される(大号泣)
いや、そんなに高級なものではないんですけど、とにかく数が多かったのとこちらでは気に入ったのが買えないので(センスがどうも合わない模様)、痛かった……。ああ、巻きずしとか肉じゃがとか、これから何に盛ればいいのかしら…
そして、週末ごとに訪れる寒波のため、飛行機が飛ばないんじゃないかと当日までひやひや。
経由空港が東海岸だったため、超アセる。(結局。ATL行きはOK。それより北に向かうのはすべて欠航)
で、着いたんですが……………。
さむいんじゃぼけーーー>失礼
新しいラボの同僚、5年いるC氏によれば『今年は異常に寒いよ。普段はこんなことない』んだそうですが、そんなこと言われても寒いものは寒いです。。LAは最高で70F(摂氏20度)、今冬のATLは35F(摂氏1~2度)ぐらいなんで…
ガスヒーターは完備されているものの(壁に入ってるの)、電気ストーブを買った方がいいんじゃない?と言われ(ガスが高いので)、買いに行ったらどこも
『こんな季節外れに電気ストーブなんてないわよ』
で、あえなく撃沈。。いや、だから寒いんですけどーーー
しかたがないので、洋服買いに行こうと思ったら
見渡す限り、ことごとくキャミとホットパンツ。……だから寒いんだってばーーー。
登山用品のショップに行くべきだったのかしら?
しまいには、

>アパートのおさしんです。
いや、5cmぐらいだと思うんですけど、一応南部なGA州では、除雪の予算は計上してないらしく、早々と閉校決定。
午後3時で追い出されました…こういう時に車じゃないって不便だわ(注:只今、hisaさんは大学のバスで通っています)。
まあ、いろいろありますが、なんとかこっちでも生きてます。
ネットもつながったしね!>それが一番大事なのか??

お菓子も焼いてます。。同僚D氏(韓国人。京都薬科大に留学経験アリ。日本の醤油ラーメンLOVE)の奥さんが好きだって言うからさー。ということでATLでも相変わらずです^^;;
ATLに怒涛のお引っ越しをして早2週間、ようやく家でネットができる環境になりました。
オリンピックも見れるんだよー>でも、イマイチ日本戦は放送してくれないんだけどね。
と、いうことで改めてここしばらくの出来事を、ご報告。
1月某日。
今までお世話になった秘書さんがたにお配りすべく、starofay様のブログ<ブルーマウンテンの暮らし>からしっとり、ダークなガトーショコラのレシピをいただきました。

多分、こちらもutaさん経由なんだと思うんだけど、奇しくもこれはutaさんも挑戦されたレシピなんですよね。UPは遅れたけど、これはまねっこじゃないよー<いいわけ
意外とうちのストーブではかたまりが悪くて(型が大きかったのかも)、焼き時間が長くなっちゃいました。
でも、一日半冷蔵庫で熟成させたら、しっとりしました。
うまうまでした!starofay様、ごちそうさまでした!!
2月早々、荷物を送る……1週間で届いたものの…………
メイド イン ジャパン な大皿・小鉢等がすべて粉砕される(大号泣)
いや、そんなに高級なものではないんですけど、とにかく数が多かったのとこちらでは気に入ったのが買えないので(センスがどうも合わない模様)、痛かった……。ああ、巻きずしとか肉じゃがとか、これから何に盛ればいいのかしら…
そして、週末ごとに訪れる寒波のため、飛行機が飛ばないんじゃないかと当日までひやひや。
経由空港が東海岸だったため、超アセる。(結局。ATL行きはOK。それより北に向かうのはすべて欠航)
で、着いたんですが……………。
さむいんじゃぼけーーー>失礼
新しいラボの同僚、5年いるC氏によれば『今年は異常に寒いよ。普段はこんなことない』んだそうですが、そんなこと言われても寒いものは寒いです。。LAは最高で70F(摂氏20度)、今冬のATLは35F(摂氏1~2度)ぐらいなんで…
ガスヒーターは完備されているものの(壁に入ってるの)、電気ストーブを買った方がいいんじゃない?と言われ(ガスが高いので)、買いに行ったらどこも
『こんな季節外れに電気ストーブなんてないわよ』
で、あえなく撃沈。。いや、だから寒いんですけどーーー
しかたがないので、洋服買いに行こうと思ったら
見渡す限り、ことごとくキャミとホットパンツ。……だから寒いんだってばーーー。
登山用品のショップに行くべきだったのかしら?
しまいには、

>アパートのおさしんです。
いや、5cmぐらいだと思うんですけど、一応南部なGA州では、除雪の予算は計上してないらしく、早々と閉校決定。
午後3時で追い出されました…こういう時に車じゃないって不便だわ(注:只今、hisaさんは大学のバスで通っています)。
まあ、いろいろありますが、なんとかこっちでも生きてます。
ネットもつながったしね!>それが一番大事なのか??

お菓子も焼いてます。。同僚D氏(韓国人。京都薬科大に留学経験アリ。日本の醤油ラーメンLOVE)の奥さんが好きだって言うからさー。ということでATLでも相変わらずです^^;;
スポンサーサイト